カテゴリー別アーカイブ: STEP-3

各公開の管理

各公開の管理

各公開の確認や修正は、画面の下部で行えます

  • 「 編 集 」 ボ タ ン
    クリックすると、販売タイトルと写真公開日の編集ができます

    外部アクセスがあると、公開日の変更はできなくなります
  • 「 販 売 開 始 」 ボ タ ン
    販売準備中に表示されるボタンです
    クリックすると「情報修正」ボタンに変わります

  • 「 情 報 修 正 」 ボ タ ン
    クリックすると、写真登録や、価格・サイズ設定、写真一覧から行う操作(写真の差替えや一括削除、非表示)、写真加工が行えます
    購入サイトの閲覧と注文はできますが、プリントは行いません

    外部アクセス(公開用コードを使用した購入サイトへのアクセス) があると、写真の登録や差替、一括削除はできなくなります
    また、価格・サイズの変更もできなくなり、確認のみ可能になります
    クリックした後、ボタンは「情報ロック」に変わります
  • 「 情 報 ロ ッ ク 」 ボ タ ン
    クリックすると、販売設定の情報にロックがかかります
    情報修正中に停止していたプリントを、再開します

「 学 校 選 択 」 ボ タ ン
  • 公開の状態を色と文字で表しています

  • 公開準備中:「販売開始」ボタンをクリックしていない状態

  • 公開待:「販売開始」ボタンはクリック済で公開日前の状態

  • 公開中(緑):販売終了まで公開されている状態

  • 公開中(茶)公開中に「情報修正」ボタンをクリックした状態

STEP3:販売管理
◆ 年間販売全体の管理

年間販売全体の管理

1 年間の公開全体については、画面の上部で確認できます

  • 公 開 用 イ ベ ン ト コ ー ド と 認 証 コ ー ド
    1 年間使用する、購入サイトへのアクセスコードです

    公開用コードで購入サイトにアクセスすると、設定ロックがかかります
    (ロックがかかると、文字加工以外の修正ができなくなります)
  • 確 認 用 イ ベ ン ト コ ー ド と 認 証 コ ー ド
    学校・団体の担当者様が、公開前の確認を行う場合は、確認用コードを使用してください

    確認用コードを使用すると、公開日前に購入サイトへアクセスできます
    また、設定ロックもかからない為、公開日の変更、写真の追加や差替え、サイズ・価格など、販売内容の修正や変更ができます
    「販売開始」ボタンをクリックすると、確認用コードが使用できるようになります
    確認用コードは、閲覧のみで注文はできません
  • 期 間 外 手 数 料
    期間外販売手数料20 円+ 写真館還元額

    還元額を設定していない場合は、「20 円+0 円」と表示します
  • 「 詳 細 確 認 」 ボ タ ン
    詳細設定が修正できます

  • 「 写 真 公 開 追 加 」 ボ タ ン
    年度末までは、何度でも公開の追加ができます

  • 「 プ リ ン ト 停 止 」 ボ タ ン
    トラブルが発生した場合以外は、触らないでください

    トラブルが発生した場合は、まずフォトスポット事務局にご相談ください
    プリント停止を行っても、販売は継続しています
  • 「 公 開 内 容 確 認 」 ボ タ ン
    購入サイトと同じ画面が見れます

    写真の上に表示される、販売サイズと価格は購入サイトでは表示されません
    閲覧のみで、注文はできません