マスキング機能とは何か

写真閲覧画面にて掲載された写真画像を、掲載された通りにプリントするための機能です。

写真館様の設定間違いなどで、画像がカットされてしまう場合でも掲載される写真画像をプリント時の状態(カットした状態)で掲載するため、注文完了前にトラブルを防ぐことができます。

※必ず、販売開始前に「写真一覧」画面や「公開内容確認」画面にてご確認ください。

※写真館管理画面の“写真一覧”及び“トリミング”で表示される“赤い枠”の内側が「プリント可能領域」となります。
この部分に入っている画像はプリントされます。(赤い枠の部分は、切れる可能性があります。)

※必ず“赤い枠の部分”まで画像があるようにしてください。
(白フチなどが残っていると、プリント時にシロフチ部が残ることがあります。)